「音」を利用した
インターネットへの新しいチャネル。
それがAIRL。
新たなインターネットの入り口 AIRL で
「今、ここだけ」の特別なサービスを!
AIRLシステムで
音声コードとサービス情報を管理
AIRLの利用申し込みを完了しライセンスを購入したら、専用画面で音声コードと展開したいサービスのサイト情報を関連づけます。
AIRLアプリで音をキャッチした時に表示される、サービスの紹介画面もここで設定します。
AIRLを使ってサービスを展開する、サービスプロバイダー
AIRLを使ってサービスを提供するユーザのことを、サービスプロバイダーと呼びます。ダウンロードした音声ファイルはサービスプロバイダーが任意の場所で再生することでサービスを提供することができます。
AIRLコードを音声ファイル
としてダウンロード
展開したいサービスとの関連付けができた音声コードはAIRLコードと呼ばれます。AIRLコードは音声ファイルとしてダウンロードできます。
ダウンロードした音声は非可聴音のままなので、静かな場所ではそのまま、イベントなどでは他の音楽と混ぜて使うこともできます。
AIRLコード再生中の目印
ON AIRL(オンエアール)マーク
ダウンロードした音声は、お好きなプレーヤーで再生できます。
再生するときは「ON AIRL」マークでサービス展開中であることやサービス内容をアピールしましょう!
オーディエンスとAIRLアプリ
AIRLを使ったサービスを受け取るユーザを「オーディエンス」と呼びます。
オーディエンスが展開中のサービスを受け取るには、「AIRLアプリ」が必要です。スマホにアプリをダウンロードしておくと、「ON AIRL」マークのある場所でAIRLアプリを起動して画面をタップすることで、音声に関連付けられたサービスに飛ぶことができます。
「今、ここだけ」の特別なサービスへ!
AIRLを使って展開されたサービスは、音の流れる場所、流れている間だけ受け取れる限定サービスになるため、オーディエンスが「今、ここにいる」ことを特別にします!